学習発表会・児童鑑賞会
21日(金)に、学習発表会・児童鑑賞会が行われました。6年代表児童の「みんなが楽しかったと思える素敵な会にしましょう」というあいさつの後、インフルエンザのために発表が延期となった6年生を除く、1年生から5年生までが日頃の学習の成果を全校の前で発表しました。このような経験を積み重ねることで、自分の思いや考えを豊かに表現する力を高めていってくれたらと思っています。
1年生 劇「ワタリせんたいイチネンジャー」
2年生 音読劇「かさこじぞう」
5年生 劇「渡小ZIP」
この日6年生は、学年の発表は行いませんでしたが、開閉会のあいさつ、進行、会場の準備等で、しっかり自分たちの役割を果たしてくれました。6年生の発表は後日行われますが、6年生がどんなメッセージを届けてくれるのか全校のみんなが楽しみにしています。
コメント
コメントを投稿