2/12 ミシンにチャレンジ!(5年生)
5年生は家庭科「ミシンにチャレンジ」の学習で、ナップザックの作品を仕上げました。地域のゲストティーチャーの方にお越しいただき、初めて使うミシンの操作や縫い方について教えていただきました。

まずは、練習布を使って直線縫いや返し縫いをやりました。テーブルにおひとり付いてくださったので、子どもたちは手順を覚えめきめきと上達しました。ナップザックの脇縫いや出し入れ口を縫って、ひもを通す作業ですが、この3回の時間で仕上げることができました。
いっしょにやっていただいたり、アドバイスをいただいたりのスタートでしたが、最後には、自分でしっかり返し縫いをして丈夫に仕上げることができていたようです。例年になくたくさんの方がゲストティーチャーとして来てくださり、子どもたちに声をたくさんかけていただき褒めてくださり、子どもたちもとても喜んでいました。
このナップザックを5月の修学旅行の屋外での活動に使えそうですね。
コメント
コメントを投稿