12/4 バレー部有終の美! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 12月 03, 2024 スポ少バレーボール部の6年生最後の大会が終わったそうです。その最後の大会「市秋季バレーボール大会」も優勝したそうです。またまた表彰と報告会をしました。今回は3年生のメンバーも加わったそうです。 表彰後、恒例のインタビュー。今回は6年生から3年生へ、3年生から6年生へエールの交換でした。(何を言おうか、少し思案中・・・)6年生からはこれからも練習をがんばってほしい、3年生からは、今までありがとうの気持ちを伝えあいました。 とても気持ちのよい来年に向けてのバトンパスでした。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
5月19日 修学旅行(5) - 5月 19, 2025 買い物タイムを終えた修学旅行団ですが、無事ホテルに到着しました。一日を振り返り、明日も素晴らしい1日になるといいですね。しっかり夕食を食べて、体を休めてください。この修学旅行を通して、さらに仲間との絆を深めてほしいです。 ※また、明日、子どもたちの様子をお伝えします。 続きを読む
5月19日 修学旅行(2) - 5月 18, 2025 渡小学校の修学旅行団が広島に到着しました。現地は晴天で、子どもたちは原爆の子の像の前で平和集会をし、千羽鶴を奉納しました。 被爆体験講和では、子どもたちは、語り部さんの証言を真剣に聞き、一生懸命メモをとる等、現地での学習に意欲的に取り組んでいます。 続きを読む
人権教育参観日・PTA研修会 - 6月 06, 2025 6月6日(金)は人権教育参観日でした。学習の様子です。 1年生 道徳「ありがとうがいっぱい」 2年生 道徳 友だちとなかよく「けんかをしたけど」 学級活動 「考えよう 言葉と心」 3年生 学級活動 「いろいろな家族のかたち」 4年生 総合的な学習の時間「やさしさいっぱいの町 渡」 高齢者体験を通して、自分にできることを考えよう 5年生 総合的な学習の時間 「ちがいのちがい」 6年生 総合的な学習の時間 「戦争と平和について考えよう」 PTA研修会 「性の多様性について知ろう」 ~今からできるみんなの居場所づくり~ 講師 渡小学校 教諭 安井 真翔 氏 続きを読む
コメント
コメントを投稿