12/1 堂々と発表!

 1日(日)に米子市立図書館にて、4年生児童が仕上げた夏休みの社会科自由研究が、学校代表として西部地区社会科研究作品展に出展され、地域のことについて調べているものの中から優秀な作品として選ばれ、この度、県西部地区地域研究発表会で発表しました。

「天然水の森 大山を調べに移行!~大切な水が飲めるのは…森と水のなぞ~」と題した発表は、自分たちのもとに届く、きれいでおいしい「水」はどのようにしてやってくるのかについて、奥大山まで出かけ、実際に見たり体験したりしたことをくわしくまとめていました。

 今後、自分がどうしていきたいかどう考えたか、できることはないかなどについても考えていくと良いと審査された先生から講評をいただきました。

 自分の疑問や興味をもったことについて、くわしく追究することは素敵ですね。また、鳥取県や大山、境港市について調べることで、改めて地元の素晴らしさにも気づいたことと思います。また、来年たくさんの皆さんが自由研究にチャレンジしてほしいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

5月19日 修学旅行(5)

5月19日 修学旅行(2)

人権教育参観日・PTA研修会