11/9 学習発表会(保護者鑑賞の部)

 今日はいよいよ本番の本番!保護者、家族の方、地域の皆様にこれまでの練習の成果を観ていただく日となりました。セリフや語り、歌や演奏、踊りなど、観てくださっている方により分かりやすく伝えるために演じることができました。

つくし・たんぽぽ学級 自立活動 ハンドベル奏「星にねがいを」
 1年生 国語 劇「おなべでげんき」
 2年生 国語 音読劇「ニャーゴ」
 3年生 国語 語り「サーカスのライオン」
 4年生 音楽 合唱&合奏 「心を一つにす・テキーラ!」
 5年生 国語 劇 「注文の多い料理店」
 6年生 総合学習 劇「ヒロシマに教えてもらったこと」

たくさんの皆様にご観覧いただきました。また、午後の引き渡し訓練もご協力ありがとうございました。
 校長だより№45にも詳細を載せております。


コメント

このブログの人気の投稿

5月19日 修学旅行(5)

5月19日 修学旅行(2)

人権教育参観日・PTA研修会