10/31 いのちの学習(5・6年生)

 10月31日(木)に「いのちの学習」があり、5,6年生の児童が参加しました。子どもたちは、保健師さんや助産師さんからのお話を聞いたり、赤ちゃんの人形を抱かせてもらったりしながら、自分の命について真剣に考えていました。


 学習の後には、教室でふり返りを書きました。5年生の児童は「これからつらいことがあるかもしれないけど、生きているだけで100点満点という助産師さんの言葉を思い出して、自信をもって前に進みたいと思いました。」と感想を書いていました。また、「今の自分がいるのはお父さんお母さんのおかげだし、命をかけて産んでくれたので、自分の命を大切にしたい。」と書いている児童もいました。


コメント

このブログの人気の投稿

5月19日 修学旅行(5)

5月19日 修学旅行(2)

人権教育参観日・PTA研修会