5/31 伯州綿種まき(3年生)

 どうにか雨も上がり、3年生が伯州綿の種まきをしました。

 教えていただく「綿を作ろう会」市農政課の地域おこし協力隊の方にあいさつをして、灰をまぶしてもらった伯州綿の種をもらい、種まきです。事前学習で教えていただいた手の指の第2関節くらいの穴を開け、種を3粒入れて、「大きくなあれ」と声をかけてやさしく土をかぶせてあげていました。(ケーブルテレビ放送の方が取材にも来られました。)





 これから暑くなりますが水やりや草取りが待っています。しっかりとお世話をすると秋にはコットンボールがはじけて収穫です。楽しみですね。

コメント

このブログの人気の投稿

5/16 修学旅行その4(6年生)

5/17 修学旅行その6(6年生)

5/16 修学旅行その3(6年生)