5/15 サツマイモの苗植え(2年生)
この日もとてもさわやかないい天気でした。2年生が地域の方々のサポートをいただき、学校園にサツマイモの苗植えをしました。前日の事前学習を経ていつ収穫できるか、どのように植えるかをばっちり覚えた2年生。地域の皆様にお手伝いをいただきながら、丁寧に植えていました。
苗を植えた後には、さっそく生えている雑草を抜いたり、砂だんごづくりが始まったりしていましたが、実際に体験してみること(見る、触るなど)が大切だなと、子どもたちの様子を見ていて感じました。生き生きとした表情で、土や砂だらけになった手を見せてくれました。校長だより9号に詳細を掲載しております。
コメント
コメントを投稿