5/1 なかよし全校遠足
5月に入り連休の狭間の5月初日。五月晴れとは言えず肌寒い日となりましたが、雨に遭うこともなく遠足を実施することができました。
出発前には、6年生の代表児童が遠足のめあてをみんなに伝えてスタートです。
4色4班の合計16班の縦割り班が、校区の4コースに分かれて、地図を見ながらクイズを見つけてみんなで解いたり、フラフープ送りやしりとりなどをするチェックポイントにチャレンジしたりしながら、竜ヶ山公園を目指しました。校区内の道路や川沿いには、つつじの花が満開で、子どもたちを見守ってくれているようでした。
公園につくと、なかよし班のグループやクラスで、思う存分身体を動かして遊びました。異学年の友だちと、力を合わせたり譲ってあげたり全力を出したり・・・、また自然にもたくさん目を向けながら、教室では味わえない体験がいっぱいできました。
常に下の学年に気を配りながら班のメンバーをまとめてくれた6年生、ありがとう。
そして公園までの往復の道中で交差点や横断歩道に立って安全確保してくださったりチェックポイントで出題や進行をしてくださったりと、保護者や地域の見守り隊の皆様、本当にありがとうございました。
★「校長だより」にも遠足の記事が載っていますので、併せてごらんください。
大型連休の後半もどうぞ安全に楽しくお過ごしください。
コメント
コメントを投稿