1/26 スキー教室(5年)
待ちに待ったゲレンデとリフトが稼働し、5年生は大山ホワイトリゾートの豪円山スキー場でスキー教室を行いました。(昨日の6年生のスキー教室は延期となってしまいましたが…。)
初めてのスキー体験という児童が多かったので、まずは準備運動と基礎練習。
歩き方や片足ずつのすべりを練習しました。「ハ」の字ですべり止まる練習も重ねました。
集団で転んだわけではありません。しっかりと転ぶ練習をしてゲレンデに出ていきました。初リフトでしたがすぐに慣れ、ずいぶん余裕も出てきました。
いいフォームですべっていますね。みるみるうちに上達してゲレンデで気持ち良い風を受けていました。あっという間に午後の練習も終わってしまいましたが、最後は「協力」してペアでスキーセットを片付けていました。
スキー教室は終わってしまい、また来年まで滑る機会がないかもしれませんが、身体はちゃんとすべりを覚えています。来年が楽しみですね。家族の人といっしょに再び冬の大山にチャレンジしてみてほしいです。
この日の子どもたちのために、指導ボランティアの方が6名も来てくださいました。ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿