1/11 焼きいもを食す(2年生)
生活科で春の苗植えから秋のいもほりと、育てていたさつまいもを、ようやく食べる日が来ました。2学期末にやきいもをする予定でしたが、インフルエンザによる学級閉鎖などで延期となっていました。
今年も地域のボランティアの方がやきいも焼き機を持っていてくださいました。
黄金色でほっかほかのいもを、みんな大喜びで皮をむいたり、皮ごと食べたり、おかわり
をせがんだり(ありません…)して、おいしくいただきました。
2年生のために、朝早くから夕方まで、子どもたちの分のいもをやいてくださいました。収穫から時間が空いてしまったので、新聞紙でくるんで保管してくださっていました。
いつもいつもありがとうございます。(深謝)
コメント
コメントを投稿