5/1全校なかよし遠足
大型連休の間に、全校で遠足に出かけました。今年は、A・B・C・Dの4コースに分かれて竜ヶ山陸上競技場をめざしてウォークラリーをしながら向かいました。
公民館前では、「古今東西ゲーム」 日御碕神社では大イチョウの下でお菓子タイム。
各チェックポイントでは、宮司さんや保護者の方などボランティアの方からクイズや
チャレンジの出題があり、子どもたちは力を合わせたり話をよく聞いたりして取り組み
ました。
バックには江島大橋!アジサイロード!いつもは通らない渡地区を通り、
いろいろな自然や建物などを見つけていました。
途中、雨にも遭いましたが陸上競技場で雨宿りが終わると、天気は回復。
思う存分、なかよし班で遊びました。その後、竜ヶ山公園に移動して、昼食&休憩。
やっぱりおうちの方のお弁当とおやつタイムはたまりません。みんなニコニコです。
午後は、学級遊びです。クラスで考えた思い思いの遊びを身体いっぱいで
楽しみました。
お弁当の準備、そして各ポイントや交差点で立ってくださった保護者の皆様、
本当にありがとうございました。普段以上に長い距離を歩き、とても帰りは
くたびれていたようです。
すてきな大型連休後半をお過ごしください。
コメント
コメントを投稿