投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

渡スポ少野球の嬉しい報告

イメージ
 5月最後の日に、嬉しい報告がありました。昼休憩にスポ少野球部の代表6年生児童が、校長室にやってきて2つの優勝旗とたくさんの賞状を持ってきて大会の報告をしてくれました。  市内のチームを撃破し、これから県大会を控えているそうです。今後の大会の活躍を期待しています。校長先生からは、「みんなの頑張りはもちろんですが、支えてくださった家族やチームの関係者の方への感謝も忘れずにこれからも頑張ってください。」と励ましの言葉をもらっていました。怪我をせず、楽しんで野球に取り組んでほしいと思います。

始まりました!読み聞かせ

イメージ
 5月25日(木) 今年度も地域の皆様、保護者の皆様による読み聞かせがスタートしました。子ども達は、楽しみにしており、読んでくださる紙芝居や絵本、お話などの世界に引き込まれています。 読み聞かせボランティアの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

5/29(月)今年度のクラブ活動!

 令和5年度1回目のクラブ活動が始まりました。 今年度のクラブは8つです。 ①球技クラブ   ②アタプテッドスポーツクラブ   ③劇クラブ ④料理クラブ   ⑤音楽クラブ           ⑥お茶クラブ ⑦イラストクラブ ⑧たんけんクラブ  ゲストティーチャーの方にお越しいただき教えていただいたり、自分たちで計画を立て準備したり実行したりします。学年学級の枠を越え、楽しく活動していきます。(1回目は計画など話し合いでしたが写真がなくて申し訳ありません)これから、子どもたちのいきいきとした活動の様子を伝えていきます。 

5/23宿泊体験学習2日目(5年生)

イメージ
  一日目の夜は、キャンドルサービスをやりました。活動班ごとにスタンツや出し物、指導員さんによるゲームもあり盛り上がりは最高潮でした。最後は、キャンドルを囲み、(とても幻想的…)一日を振り返り明日への決意を誓って一日目を終わりました。 二日目は野外炊事です。「ジャンバラヤ」というアメリカ南部の料理で、アメリカ風炊き込みご飯のようなものです。 まき割りやかまどの担当が薪(たきぎ)を準備しました。なたで木を割り、かまどの 焚き付けに大わらわ。 なかなか火がつかないだろうという予想に反し、上手に木を組み、どの班も 焚き付けに成功!  野菜や下ごしらえ担当のみんなは手際よく包丁に気を付けながら、野菜や肉などの 食材を洗ったり切ったりしていました。  「今までピーマンもパプリカも食べたことない」「コーンきらい!」と言っていた 児童もみんなとなら、自分たちの手作りなら、ペロリとおいしくいただきました。 少々のおこげや芯の残ったお米も、みんなとならとてもデリシャス!  疲れて帰ってきましたが、音楽室にあったメッセージで笑顔になり解散式を 終えました。明日は、しっかりとこの二日間の振り返りをする予定です。

5/22宿泊体験学習5年生1日目

イメージ
 朝は肌寒かったですが、青年の家に着いてからは天気も回復してきました。 午前中はオリエンテーリングをしました。グループごとにポイントを回ってポストを探したりアクティビティにチャレンジしたりしました。 午後はカヌー体験です。 どの活動も協力、チャレンジを目標にして取り組みました。 はじめは恐る恐るのスタートでしたが、慣れてくると気持ちよく風を切って漕いでいました! 夜はキャンドルサービスで、57人の絆をさらに深めます!

5/18暑かった二日間

イメージ
  17日は 新体力テスト でした。熱中症警報が出ていた中ですが、子ども達は少しでも「速く!長く!遠くへ!たくさん!」の記録を目指してベストを尽くしました。 【ちょこっとおまけコーナー!】 昼休憩に校長室にやってきたひとりの3年生。校長先生に 図工 で作った作品を見せに来てくれました。嬉しい報告でした!(校長先生も3年生も素敵な笑顔!)  18日には、3年生が 伯州綿の種の植え付け をしました。「子どもたちと綿をつくろう会」のみなさん、市役所農政課の方に来ていただきました。  あいさつをして説明を聞いて、いよいよ種の植え付けです。伯州綿の種です。  5mほどの長さの畝(うね)をそれぞれ一人ずつが担当し、穴をあけて3粒ずつ 50cm間隔で植えました。最後に「おおきくなあれ」と気持ちをこめながらとんとんと 土をかぶせます。 ゲストティーチャーの方に教えてもらいながらでしたが、途中からは自分の持ち場の 畝の草抜きを一生懸命にやっていました。そして、ゲストティーチャーの方との ふれあいタイムです。綿のことだけでなく、自己紹介したり質問したりしていました。  体験後には振り返りを発表して、最後にはこの日取材に来ておられたテレビ放送局の カメラにポーズ!  これから暖かくなり土は乾き、雑草はぐんぐん伸びます。草取りと水やりの日々が 始まります。3年生、お世話をがんばります!「伯州綿、大きくなあれ!」

5/14市民運動会

イメージ
  4年ぶりに開催されました市民運動会でした。前日から続いていた雨が朝まで降り、グラウンドコンディションは最悪でしたが、地域の役員さんと学校職員で水とりをしました。ぬかるんだ状態は避けられませんでしたが、1時間遅れのスタートで実施されました。  地区ごとに入場行進!         校長先生による開会宣言!  久しぶりでほとんどの子ども達が初めて体験する市民運動会でしたが、「お宝ゲット」に全力で取り組みました。昼前から天気も回復し五月晴れとなりました。  朝早くからテント設営をしてくださった地域の皆様、役員や公民館の方々、 そしてお弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 大変お世話になりました。何年かぶりに地域・家庭・学校がそろって汗を流したり、 顔を合わせて話をしたり、声援を送ったりすることができました。勝ち負けより ふれあうことができた貴重で素敵な一日となりました。

5/12頼もしい素敵な高学年!

イメージ
 今年度1回目の全校集会です。アフターコロナということで換気等の対策はしつつ、全校児童が講堂に集って集会ができました。児童(委員会メンバー等)が中心となって進めていくものです。  集会のはじめに、6年生から話がありました。全校遠足の時に課題と感じた話の 聞き方について、みんなに考えて実行してもらおうと、「見る、聞く」ことを 徹底してもらう方法の話でした。前で話をする人が「パー」を出せば立つ、「グー」 を出せば座る、というアイデアの紹介でした。5,6年生のお手本は見事でした。  自分たちの課題を解決しようと提案・紹介してくれた6年生、そしてそれに 応えようとしていた1~5年生もすばらしく、とてもいい集会となりました。  次に、委員会の委員長や副委員長の6年生から、今年委員会として頑張ること・ 決意の発表がありました。そして、校長先生から委員長・副委員長に「任命証」 が渡されました。これから、委員会活動もどんどん活発になり、集会の運営も 担当してくれます。今後の活躍が楽しみです。