2/7 玄関から1階廊下には

 人権教育参観日に合わせて、PTA人権教育部のみなさんが冬休みに呼びかけられ取り組んだ「心も体もぽっかぽか大作戦」の「10秒愛メッセージ」をポスターにしてくださいました。

児童玄関を上がったところにある3つの柱に飾ってあります。

 また、児童玄関から保健室までの廊下には、2学期に4年生が作った
ペットボトルが置いてあります。これが、どんどんバージョンアップしています。







 メッセージつきやキャラクターなど、今までよりも息が吹き込まれ、
「倒さないようにしよう」「歩かなきゃ!」という気持ちになるものに
どんどん変わっていっています。4年生も楽しみながらつくり、そして
学校のみんなに歩いてほしいと思いも伝わる、まさに一石二鳥のペットボトル
です。なかなかの癒しキャラクターもいます。




コメント

このブログの人気の投稿

5月19日 修学旅行(5)

5月19日 修学旅行(2)

人権教育参観日・PTA研修会