1/10(火)3学期スタート リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 1月 09, 2023 3学期始業式に合わせて、先生たちも1/6に研修をしました。詳しくは本ホームページの校内研究をご覧ください。 担任の先生方は、2023年いいスタートが切れるよう、子ども達を待ち構えるために、黒板にメッセージを準備していました。さあ、どのクラスのものでしょう?(全クラス撮影できずごめんなさい) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
5/16 修学旅行その4(6年生) - 5月 16, 2024 宮島の商店街で、お楽しみのひとつのお買い物タイムです。 家族のために品定め!値段と家族のことをしっかりと考えて、選んでいるようです。そして、自分のほしいお土産も探しています。どんなものを買うことができたのでしょう。 こちらは、おそろいのサングラスをゲットでしょうか。大きいぬいぐるみも買っているようです。 この後は、ホテルに移動して夕食です。天候もみんなの体調もよかったです。しっかりと寝て体を休め、明日の「お楽しみ」に備えてほしいですね。 続きを読む
5/17 修学旅行その6(6年生) - 5月 16, 2024 厳島神社の見学と待ちに待った「みろくの里」の様子です。 社会の歴史の学習にもつながる厳島神社の見学でした。ガイドさんの説明をしっかりと聞きました。さあ、この朝の宮島は、満潮or干潮、どちらだったでしょう。 この旅行で一番の笑顔が見られています。また、友達との絆が大きく深まるのも、ここ「みろくの里」ではないでしょうか。とびっきりの笑顔なのは子どもたちだけではありません…。担任もいっしょに満喫しています! 続きを読む
5/16 修学旅行その3(6年生) - 5月 16, 2024 平和記念資料館でも、見て聞いて触って感じたことをしおりのメモにしっかりとまとめています。 バスで、宮島口でフェリーに乗り換え、宮島に入りました。早速、シカに会いました。バックには厳島神社の大鳥居が見えます。 宮島水族館です。境港は今日は天気は大荒れでしたが、山陽は天気がいいそうです。みんな元気に広島を満喫しています。 続きを読む
コメント
コメントを投稿