投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

11/21 生活科2年焼き芋

イメージ
 11月22日は二十四節気の小雪でしたが、21日は穏やかな天気でした。 2年生の生活科では、 収穫したさつまいもで焼き芋をしようと、いつも多方面でお世話になっているボランティアの方が朝から自前の焼き芋が作れる道具を持ってきてくださいました。 2年生は大喜びでホクホクの芋を笑顔でいただいていました!  子どもたちのために、いつもありがとうございます。春の苗植えから珍しい花を見せてくださり、草取りや畝作り、収穫の芋ほり、そして焼き芋と年間を通じて学習のサポートをしてくださいました。  地域の顔馴染みの方が学校に入っていただくことで、子どもたちは安心して楽しく学べ、渡のことがますます好きになります!

境港市小学校連合図工作品展

イメージ
 11月19日(土)から21日(月)まで、みなとテラス2階大会議室にて市内小学校の子どもたちの力作が展示されています。 ご都合つきましたら、ご覧ください。

11/13(日)ふれあいフェス2022

イメージ
 11月13日(日)外江小学校となりのふれあい広場で体験型防災交流イベントが行われました。渡小学校からは4年生から6年生の15名が参加し、学校運営協議会のメンバーの方、渡・外江のおやじの会の皆様、外江小や第三中学校の先輩たちと交流しながら、カレー作り、避難所体験などを行いました。 第三中学校のお兄さんお姉さんたちが、リーダーとなり グループ作りからカレー作りなどまとめてくれました。 とても頼りになる先輩たちでした。 グループで打ち解けたら、さっそくカレー作りです。 火起こしや野菜を切るなどの下ごしらえもすべて子どもたちの手で! 大人は見守りです…。 大人は大人で、焼き芋・ピザ・カレーを作りました。 大人とのかかわり、小学生同士、小学生と中学生など、 いろいろな交流が生まれました。 今回は境港市のご協力で、防災用のお米「アルファ米」 でご飯をつくりました。熱湯を入れると、ご飯の出来上がり。 非常用のご飯でしたが、とてもおいしかったです。 自分たちで苦労して作ったカレーなので、食も進みます。 みんな大盛りカレーを完食!!焼き芋や焼きマシュマロも 「別腹」だったようです。お土産(わかめご飯・焼き芋)も ありました。 夕方、片付けも終わったころには雨も上がり、 サプライズ…?!の打ち上げ花火! 活動を終えて、振り返りです。みんな、心もお腹もいっぱいに満たし、 笑顔で帰っていきました!参加した児童が、このフェスのよさを伝え、 来年はもっと交流の輪が広がるといいですね。

11/12地域学校協働推進フォーラム㏌境港

イメージ
 11月12日(土)みなとテラスで地域学校協働推進フォーラムが開催されました。益田市での取り組みやライフキャリア教育についてなど、講師の講演がありました。会場には、3年生の総合的な学習の時間や社会科での学習の成果が展示されました。公民館活動の様子(寄せ植えやランプシェード作成など)も展示してありました。 3年生の取り組み「社会科のねぎ畑」についてや「そてつタイムの伯州綿」 について調べたりまとめたりしたことがパネル展示してありました。

11/6 学習発表会&引き渡し訓練

イメージ
 11月6日(日)学習発表会がありました。各学年、「自分の思いやせりふを観ている相手に届けること」を大きなめあてとして、毎日の練習の取り組んできました。  本番当日は、観に来てくださった保護者の方に、感動してもらえるように堂々と演じたり演奏したりすることができました。  たんぽぽ・つくし学級 自立活動発表 「書道パフォーマンス」~15人で届ける笑顔のメッセージ~  1年生 国語・音楽劇「ウィッちゃんサラダ」  2年生 算数劇「せかいから九九がきえたなら」  4年生 道徳劇&合奏「世界に一つだけの花を咲かせよう」  3年生 総合的な学習劇「水戸黄門 境港へ行く」  5年生 合科劇「渡ニュース  プラス5」  6年生 国語・道徳民話劇「かっぱ地ぞう」  そして、午後からは、初めて引き渡し訓練を実施しました。 保護者の方に迎えに来ていただき、スムーズに引き渡しをすることが できました。もしも…の緊急な事態にも落ち着いて行動できるように、 静かにグラウンドに集まり、保護者の方と安全に下校できました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。